<上幅24cm 奥行10cm 高さ17cm >
ナイスバディが素敵な「くびれちゃん」バッグ。
個性的が光るアタバッグをお探しの貴女へ。
ナイスバディが素敵な「くびれちゃん」バッグ。
個性的が光るアタバッグをお探しの貴女へ。
手で持つ、腕に掛ける、そして肩に掛けられます。
手で持った時に長くない、肩に掛けて短くない、絶妙な長さです。
蓋付きのアタバッグ、巾着付きのアタバッグ。
どちらも素敵で、それぞれの良さが有りますが、どうぞお好みで。
蓋付きのアタバッグの良いところは、巾着の色が入らないのでお洋服を選ばないことです。
この蓋付きのバッグは編むのが難しく、一部の職人さんしか作れないのです。
自然の中では曲がっている、植物のアタ。
そのアタを使って、ボディと蓋の直線部分を作るのは、至難の業です。
もちろん、完全にはピッタリと合う事は不可能ですが、ここまで綺麗に作れるのはRosilyの職人さんならでは。
ボディ中央の、黒い菱形模様が特徴的な、他にはないアタバッグです。
黒い部分は、貴重な「根っこ」で編まれています。
自然の色なので、色が褪せたり落ちたりすることは有りません。
この黒い模様の部分ですが、巷では塗料で黒くしているアタ製品が多いです。
黒い「アタの根っこ」は、アタ全体に締める割合が少なく、とても貴重です。
塗料を塗ってしまった方が、安上がりで、しかも簡単なのです。
Rosilyのアタは、伝統製法を貫いているので、もちろん「根っこ」を使っています。
内側まで綺麗に編んでいるので、敢えて布を貼っていません。
蓋とボディは、アタの蝶番で繋がっています。
そのアタの蝶番の芯には、テグス糸を入れており、耐久性も◎
持ち手や持手の付け根などが壊れてしまった場合、修理することが出来ます。
詳しくはこちら →アフターサービス
内側の横幅で、いちばん狭い部分は、約20cmです。
長財布、スマートフォン、メガネケースなど、必要十分な物が入ります。
この商品は、Rosilyの健が推薦します!(2021年10月29日)