<直径50cm 高さ7cm>
昔懐かしい日本のお盆のようなデザインを、アタで丁寧に編み上げました。
しっかりとした編み目で安定感があり、安心してお使いいただけます。
日本の昔ながらのお盆をイメージしてアタで製作しました。
両手でしっかりと握って持ち運べる、実用的で美しいお盆です。
円形の構造上、意外なほど底面がしっかりしていて沈みにくいです。
底が小さなカップは少しグラつくかもしれませんが、ソーサーごと乗せれば安定感があり、運ぶ際にも安心です。
自然素材であり、自然界では曲がっている植物を使用しているため、完璧な真円を作るのは不可能です。
しかし、このトレイは驚くほど綺麗な円形に仕上がっています。
特に大きくなるほど、完璧な円形にするのはさらに難しい技術です。
もし完璧な真円があったとしても、かえって個性がなく、魅力が薄れてしまうかもしれません。
左右に空けられた持ち手は、しっかりと握ることができるデザインになっています。
フルーツを乗せれば、豊かな香りとともに、アートのような空間を演出します。
無機質なタイル床にも、温かみのある木の床にも、どちらにも自然にマッチします。
周囲の雰囲気に溶け込みながらも、さりげなく温かみを添えるのが、アタ製品の魅力です。
中心から美しく丁寧に編み上げられたこのアタのお盆は、完成までに約2週間ほどの時間を要します。
細やかな手仕事が生み出す繊細なデザインが、長い時間をかけて仕上がります。
お子さまのレゴブロックなどの小さな部品を収納するのにもぴったりです。
大切なオモチャの定位置として、きちんと整頓できる便利なアイテムです。
このシリーズは、3つのサイズ展開があります。
用途に合わせて、サイズ違いで揃えていただくとさらに便利です。
こちらのページの商品は「Lサイズ」です。
⇒ 両手で持つお盆 Sサイズ (TRY343)
⇒ 両手で持つお盆 Mサイズ (TRY344)
この商品は、Rosilyの健が推薦します!(2021年1月22日)
【表記サイズについて】
天然素材を用いて、ひとつひとつ手作りで生産しています。
よって表記サイズと若干の誤差が生じる場合が有ります。
より正確なサイズが必要な場合はどうぞお問合せください。
【自然由来の燻製の香り】
三日三晩、椰子の実を燃やした煙で燻製しています。
どうぞ香りと共にお楽しみください。